
2019年11月6日(水)長岡市立刈谷田中学校(全校生徒188名)にて避難訓練後に煙体験を行いました。
14:35~避難訓練を実施し、14:55~15:35で消火器の体験と煙体験を交代で体験しました。
消火器は消防署が担当、煙体験は玉手箱サポーター2名が担当しました。
体育館内のパーテーションで仕切ることができる用具室のようなスペースを体験場所としました。
しっかりと右手で口をおさえ、左手で周りや壁を確認しながら煙の中を避難することの難しさを体験。
昨年も煙体験を行っていたため、1年生に避難方法を実演してくれた3年生の姿。
先生の誘導の中、真剣に活動を行っていました。