10日 11月 2021
【上越市立大手町小学校】官民協働!修学旅行で今と昔のエネルギーを学ぼう!
当法人には「SDGs for School 認定エデュケーター」が2名在籍しています。 SDGsと防災「共」育、持続可能な社会を皆で考える視点は特に親和性が高く、どの問題も皆で問い、考え、実行していかなければ未来は変えられません。 2021年11月9日、上越市立大手町小学校6年生の修学旅行の1コマで、越後天然ガス(株)様、新潟市文化財センター様と連携し、「今と昔のエネルギーを知り、よりよい未来を考える学習」のサポート(企画・コーディネート)に関わらせていただきました。 COP26の最中ということもあり、多数の報道機関からご取材いただきました。 子どもも大人も皆が問題を知り、考えていかなければなりません。 よりよい未来を切り拓くために、私たちのこれからを皆で考えていきましょう! Sdgsに関する学習の支援も随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。 #SDGs #小学校 #中学校 #教育 #未来創造 #越後天然ガス株式会社 #上越市立大手町小学校 #未来のエネルギー
28日 9月 2021
みなさまこんにちは! 今日は大変嬉しいご報告です! 当法人が道徳×防災に関する教育活動を支援している、燕市立小池中学校での取り組みが、昨日の日本教育新聞に掲載されました! 当法人名も記事の中で紹介して下さっています。大変ありがたい限りです。 お時間のある方はぜひご一読ください!
18日 6月 2021
2021年6月16日(水)13:02~15:15 今から57年前の新潟地震が発生した日、新潟市立西川中学校にて、全校生徒を対象に「避難訓練形式の体験的防災学習」を実施しました。 従来の避難訓練とは異なり、先生方は原則生徒へ避難誘導をせず、生徒自らが安全な避難経路を通って、指定の避難場所まで避難する訓練を行いました。...
10日 6月 2021
2021年6月4日(金)14:00~15:30 新潟市立白南中学校にて、全校生徒を対象に「防災レクリエーション」を実施しました。 地震によるまちの被害や避難所の様子を学習後、学年混合班で移動しながら、3つのコーナーを体験しました。 ①自地域の写真から、その場所で地震が発生した時の危険箇所と避難行動を考える活動...
03日 6月 2021
2020年11月21日(土)10:00~11:00 「子育ての駅やまっこ」にて、土砂災害をテーマに親子防災講座を実施しました。 土砂災害の前触れや実際の被害について、体験談の映像を紹介。 その後、参加者の居住地域ごとの「土砂災害ハザードマップ」を用意し、危険箇所や避難場所について参加者全員で話し合いました。...
03日 6月 2021
2020年11月7日(土)10:00~11:30 新潟市立赤塚小学校にて、赤塚小学校・木山小学校の子どもたち・その保護者を対象に、令和2年度新潟市「こどもプロジェクト2020」事業として、「地域の食材を使った防災食(パッククッキング)とペットボトルランタン作り」の講座を実施しました。...
31日 5月 2021
【上越市教育委員会】令和2年度 防災教育研修会
上越市教育委員会主催の防災教育研修会にて、避難所運営ゲームHUG(ハグ)の体験と、その体験から「子どもは何を学ぶのか?どのような力を育める可能性があるのか?」を考えるワークショップを実施しました。
21日 5月 2021
2020年12月4日(金)13:30~15:20 新潟県立白根高校にて、3年生を対象に「災害時の避難所で高校生にできることは?」をテーマに体験活動を行いました。 災害時の避難所の様子や新型コロナウイルス感染対策について知り、避難所運営に関わる人は、被災者と同様に不安や悩みを抱えていることを確認しました。...
21日 5月 2021
2020年11月15日(日)8:40~9:40 新潟市立味方中学校にて、全校生徒を対象に、洪水災害「マイ・タイムライン」の作成講座を行いました。 まずは平成23年新潟・福島豪雨時の中之口川の状況を確認。洪水ハザードマップから自地域の災害リスクや避難所を調べました。...

さらに表示する