NPO法人ふるさと未来創造堂


新潟県内を中心に地域に根差した防災教育の推進をサポートするNPO法人です。

防災の視点を添えた3つのサポート

【学校サポート・地域サポート・家庭サポート】を柱に、地域一体での「共育社会の再建」を目指します。


新着情報


ブログ更新しました。

2023年26日 

 

「ブログ」を更新しました。

 ※「note」へ繋がりますのでご注意ください。

 他にも活動ブログでは、新着ブログだけでなく、各防災学習ごとにマガジンで掲載しています。
どのような活動を行っているのか是非ご覧ください。

イベント情報


こども防災未来会議®2022について

11月12日(土)に審査会が行われました。

12月12日(土)には、入賞チームに集まっていただき、表彰式やこども防災未来宣言ディスカッションを行いました。

審査結果やイベント情報は、以下のボタンよりご確認ください。



Youtubeチャンネル


↑公式チャンネルはじめます! 

 紹介動画です。ぜひご覧ください。

 

↑こども防災未来会議®2022審査会の様子と

入賞作品を紹介しています!ぜひご覧ください!

 

フェイスブック




こども防災未来会議®

防災について学んだ子どもたちが

よりよい新潟の未来を考える場として

開催しています。

学校の防災学習サポート

学校での防災教育ってどんなことするの?わたしたちができることについてご紹介します。

長岡市防災玉手箱

 長岡市内の小・中学校に配布された防災教育の実践に役立つ「防災玉手箱」

実践事例についてご紹介します。


地域防災でわくわく学ぶ

地域防災訓練・防災イベント等、

企画・実践についてご紹介します。

親子防災でわくわく学ぶ

公民館イベント、子育て施設での

パパママ防災、親子体験イベントなど

各種講座についてご紹介します。

未来を創る活動

SDGsに関する取り組み、地域の魅力発見、Zoom(ズーム)を活用した講座、Zoom機能の体験会についてご紹介します。