カテゴリ:備え



31日 3月 2021
長岡市立千手小学校の防災の日で学年別に防災学習を行いました。 2021年3月8日(月) 9:30~10:15(1年生)、10:35~11:20(2年生) 「災害時に役立つ身近な防災グッズを作る」 講師:ふるさと未来創造堂 中野明子、サポーター 池田鮎美 災害時の写真を見ながら、身近な物を工夫して役立つものを作る体験を行い、協力し、楽しみながら活動を行いました。...
21日 12月 2020
2020年10月17日(土) 10:45~12:30 長岡市立江陽中学校の体育館にて、全校生徒430名を対象に地震による防災学習を実施しました。 まずは、地震発生後の実際の被害写真や映像を見て、まちや家の中がどのような状態になるのかを学びました。...
16日 12月 2020
2020年10月16日(金) 13:45~15:35 長岡市立青葉台中学校の体育館にて、第3学年を対象に防災学習を実施しました。 過去の災害時の避難所の様子を写真資料で見て、どんな困り事があるのかを学んでから、1グループ6名程度の地域別活動班に分かれて活動スタートです。...
16日 12月 2020
2020年10月16日(金) 9:30~11:40 新発田市にある青少年宿泊施設「あかたにの家」にて、新発田市立川東小学校の防災キャンプを1日サポートさせていただきました。...
15日 12月 2020
2020年10月11日(日) 10:30~12:30 阪之上小学校区の小中学生と保護者を対象に、阪之上コミュニティ協議会主催の「☆Zoomでつながる☆わくわく防災クッキング!」を行いました。 メニューは、カレーライスとフルーツゼリー。 加熱時間を利用して、新聞紙やチラシで紙食器づくりをしたり防災クイズをしたり、楽しみながら防災について学びました。...
11日 12月 2020
2020年10月4日(日) 9:30~12:30 新発田市健康長寿アクティブ交流センターにて、新発田市主催の在住外国人防災セミナー&交流会が行われました。 まずは、自治会連合会の方から「生活ルールやマナー」について、ふるさと未来創造堂からは「避難所や非常食、災害時に役立つアプリ・SNSの活用」についての講話です。 小さいお子さんも真剣に話を聞いていました。...
04日 9月 2020
2020年8月26日(日)14:00~16:00 8/2に続き、新潟市秋葉区社会福祉協議会 ボランティア講座として本日は市民向けの防災講座を行いました。 (会場:新津地域交流センター 多目的ホー ル) まずは地震や洪水災害等からの身の守り方を学び、その後 新潟市総合ハザードマップの見方を確認して実際の避難行動について考えました。...
23日 12月 2019
2019年11月15日(金)13:35~15:35 新発田市立東中学校にて避難所に関する防災教室を行いました。 避難所の様子を紹介し、避難所は避難してきた人を含め、地域、学校、行政みんなで協力して生活することを押さえた後、実際の避難所を例に困りごと・その解決策について考えるグループワークを行いました。...
23日 12月 2019
2019年10月30日(水)13:40~15:30 新発田市立川東中学校にて全校防災学習を行いました。 この学習の1週間前には教頭先生より、避難所の課題を題材とした全校道徳の授業を行っていました。...
23日 12月 2019
2019年10月20日(日)8:30~12:30 関川村立関川中学校にて全校防災学習を行いました。 8:30~10:00 災害時の避難所の役割や開設基準、実際の避難所の様子や課題などを伝えた後、避難所運営ゲームHUGを活用して学習を行いました。...

さらに表示する